2010年9月の展示
「グラスリッツェン」
かたぎりかずみ 作品展
2010年9月3日(金)〜2010年9月28日(火)

9月3日から「酒の新茶屋」店舗2階「ぎゃらりぃ BOR」では、「グラスリッツェン かたぎり かずみ作品展」を開催しました。
手彫りガラス工芸であるグラスリッツェンはスイスが発祥といわれていますが、古くから広くヨーロッパに伝わる伝統工芸です。

今から15年前、片桐さんは雑誌で偶然見かけた繊細な手彫りガラス工芸の世界に魅せられ、ついには日本にグラスリッツェンを普及した第一人者である西沢純子氏の門をたたき、東京まで毎月通いながら技術を習得しました。
グラスリッツェンは、先端にダイヤモンドの粒が付いたペン状の針でガラス製品に手彫りするため、ごまかしのきかない繊細さと集中力を要するアートです。
ガラスという透明な世界に、機械彫りには出せない「手彫りの暖かさ」が伝わる作品の数々を約20点展示しました。
※サイト内で使用している作品写真や作品画像の著作権は作者にあります。
※無断転載はしないでください。
■酒の新茶屋2階の青海川海岸を一望できる展望スペースにある「ぎゃらりぃBOR」は、H27年8月より「ぎゃらりぃショップBOR
(ボア)」としてリニューアルオープンします。
■足元に広がる日本海の絶景の中で、いろんな作家さんたちのハンドメイド作品を展示販売。
■可愛い雑貨からアートな雑貨までジャンルを問わないワクワク空間です。
■定休日は、酒の新茶屋と同じく毎週水曜日。
■営業時間は、午前10時から午後6時。
◆
レンタルワンボックスとは
◆
ご利用方法
◆
ご利用規約